Voice 04
どんな仕事をしていますか?
主にFXサービス状況のモニタリング、顧客取引に応じたポジションの管理およびカバーディーリングが業務の柱です。外国為替のインターバンク市場と投資家の皆様を結ぶ「懸け橋」として、目まぐるしく変化するマーケットに対し、日々フレキシブルに瞬発力をもって対応を行っています。その中で、お客様への安定的かつ競争力のある取引環境の提供、それを実現し続けるための最適なリスクマネジメントや収益の最大化に取り組んでいます。
トレイダーズ証券で働く魅力は?
「チャレンジングな社風と環境」が魅力と考えています。日本のデリバティブ取引/FXサービスの歴史と共に歩みながらも、保守的になることなく、サービスの向上や多様化に取り組んできました。こうした挑戦し続ける姿勢は、企業が持続的に成長する上で不可欠であり、社員のモチベーションの点でもストロングポイントであると感じます。私個人でいえば、過去に企画したYouTubeでの情信発信コンテンツが新たに実現できたり等、熱意があればチャレンジできる環境は整っています。
今後、トレイダーズ証券でどんな仕事をしたいですか?
私自身はマーケットが大好きなため、ディーラーとして会社に貢献したい思いは強く持っています。部署では中堅ということもあり、人材育成やマネジメント分野の研鑽に励み、いずれはチーム全体の推進に携われるよう成長していきたいです。また現在、イベントや教育機関での金融経済の講演を行うチームメンバーの一員でもあり、貴重で幅広い経験・知識を積むことができています。こうした社会貢献や企業価値を高める活動には将来的にも携わり続けていきたいと考えています。
仕事をする上で心がけていることは?
当社に求められる役割は、第一にお客様により良いFX取引環境を提供することと考えています。日常のオペレーションには緊張感を欠かさず、カバー先金融機関との間ではWin-Winの関係構築に向けたリレーション強化に努め、スプレッド/スワップ等取引条件の交渉や改善も責任を持って行っています。また、為替ディーラーにとっては情報が命です。世界のニュースや政治経済の動向、あらゆる金融マーケットの情報に対してアンテナを張り、チームでの運用方針への活用から結果的に収益にも影響を与えます。投資家の皆様をサポートしたい思いから、X(旧Twitter)でのマーケット情報の発信も重要な業務としてメンバーで運用していたりもします。
入社を希望される方へのメッセージをお願いします。
市場部は、顧客サービスに直結する点はもちろん、会社における収益の最前線部門であることから、仕事に対する責任感が求められます。一方で、日頃の緊張感や影響力を伴う業務は大きなやりがいとなって返ってきます。そして何より「-マーケットは世界を映す鏡-」これが醍醐味であると考えています。ダイナミックに動く世界と繋がり、一日として同じ相場は存在しない、この刺激的な環境は私自身の学びや成長意欲を感化し続けてくれています。
Profile Kさん2020年にトレイダーズ証券へ入社後、市場部へ配属。主に顧客とインターバンク市場とを繋ぐ、カバーディーリング業務に従事している。2024年7月からは戦略企画部兼任となり、金融機関との交渉や社内の案件管理、プロジェクト推進なども担当する。 |